Style up lab mot
姿勢が良くなれば、全てのパフォーマンスが向上します。
スポット

長野に行ったことあってまだここ行ってないシトっておる?

スポンサードリンク









長野に帰っていました。

今日から2日間お休み頂いております。
http://motto.tokyo.jp/shinyaichikawa/blog/nagano1

山奥@長野県。

最近マイナスイオン吸ってますか?

長野県の北部に戸隠神社という神社があります。

その最奥地にある“奧社”

マイナスイオンやパワースポットで知られるとんでもない山奥です。

当然電波皆無。

電波は来ないがこいつは来るぜー。といういかにもな看板。

小慣れた方なんかはリュックに鈴付けてます。

毎年、かの有名な「善光寺」 をスルーして初詣はここに来るのですが、雪が降り出すと奥社は閉鎖になるので今までって中社までしか行ったことがなかったんですよね。

中社は右下にちょこんとあります。

奥底に広がる奥社地帯よ…。

初上陸です。

ちなみに戸隠と言えば「戸隠そば」というものがあまりにも有名。

ところどころに蕎麦屋が立ち並んでいます。

有名店はいくつかあるのですが「ありすぎて分かんなーい」とピンク色の声出そうな方はとりあえずここ入っておけばOKです。

「奥社前なおすけ」


http://www.tgk.janis.or.jp/~naosuke/

名物「鴨ざるそば」


 この至福の一品は是非食べて頂きたい次第。


愛想いいおばちゃんの神対応も漏れなく付いてきます。

ちなみにここ「なおすけ」は奧社へと続く道の入り口にあるのですがここから先は完全に徒歩オンリーです。

奥社まではおよそ2キロ。

んではスタート。


最初はもうただの癒しでしかありません。

せせらぎの音を聞きながら穏やかにイオンを浴びます。

非日常とは正にこの事ですね。



まーただ非日常といえど、ちょっと続きすぎかな。

だいぶこの時点で長い。

と思いきや。


ここでようやく半分来た証に。

1キロって長いのね。

ここから先は更なる絶景

天然記念物の織りなす「奧社杉並木」や〜!!

なんてドヤってますが、このようなものがあるとは全く知りませんでした。

おかしいな、18年ほど住んでいたんだけどね。

18年分のマイナスイオン浴びて帰ります。


一つ一つ表情の違う杉並木をどんどんと突き進み。

やがてどの杉も同じに見えてきた頃…

つ、ついに恐れていたアレが…!

お山には付き物。

何故トドメを刺すがごとく一番奧の方で町変えているのか。


何段あるのか分からない「膝殺しの階段」であります。

石階段だけあってかなり膝を上げないと登れません。

ちなみにこういった階段は「尻」で登って「尻」で下るを意識するとよいです。

焼け石に水ってやつです。

んでもここまで来れば目的地はもう目前。


最後の癒しスポット。

下まで流れていたせせらぎはここから来ていたのかと。

そして遂に来たフィナーレ…

何やら見えてきました。


ここから先はもう登山道になっているためかなり「山」。


しかし登った苦労がぶっ飛ぶ程の絶景もまたお待ちしています。(iPhone写真ホント綺麗…。)


これが…

これが…

これが「戸隠神社奧社」の誇る頂上に聳え立ちし神社だーーー!!!


と、見せたいのは山々(失礼)なのですが、やはり肉眼で見たい方も多いと思うので初見でのみ得られる感動を奪うわけにもいかずモザイクにて。

んでも数多くの「パワースポット」と言われる場所には行ったのですがその中でもトップクラスにパワーを感じられるものが存在しました。


「あー、これが故郷ってやつかー。」

妙に落ち着くので、しみじみこの県で生まれ育った事を感じる事が出来ました。

おそらくその辺の感覚は完全なる思い込みだと思うので、長野県に立ち寄った際には車でも借りて是非訪れてみてください。

日も暮れる勢いで帰ってきた暁にはご褒美も待ってます。


んまんま。

あ、ちなみに。

奧社手前に「鏡池」という池があります。

こちらもパワースポットとしては有名。
(僕はあまりパワー感じなかったですが…ボソボソ…)

お向かいに構える山が目の前の池に映し出されるのがきっと由来だと思います。



こちらも紅葉の時期等に行くと他では中々見ることの出来ない景色に巡り会うと思うので是非。

【今回行ったところ】

戸隠神社
http://www.togakushi-jinja.jp/

奧社前なおすけ
http://www.tgk.janis.or.jp/~naosuke/

鏡池
http://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298565-d3161522-Reviews-Togakushi_Kagamiike-Nagano_Nagano_Prefecture_Chubu.html

 

 

スポンサードリンク