Style up lab mot
姿勢が良くなれば、全てのパフォーマンスが向上します。
コラム

ブログ書いてる方は便利なキュレーション枠を設けておくとかなり使える話。

スポンサードリンク









そいえば今日いつもブログ読んで頂いているお客様から

「キュレーション」って何?

といった質問を。

ワイのブログのカテゴリー。


1番下にあるやつです。

キュレーションの意味としては「情報を収集してまとめる」といったニュアンスです。

「なんのため?」っていうと例えば他の方のブログで「あ、これいいな~」と思った記事ってフェイスブックだと今まで「いいね」や「シェア」で終わっていたのですが、「あーそういえばあの時のブログもう一回見たいなー。」といった時にすごく見つけやすいのです。

その時は直感で「いいね!」って思っていても、いざその記事が必要となるのは別のタイミングだったりするので。

そしてもう一つ。

「いいね!」や「シェア」をされた方は数字上がるだけでもブログ書く事に対してのモチベが上がったり、「拡散ありがとう!」とメリットあるのですが、ボタン押した方はそれ止まりなんですよね。

こういった時に自分がいいなと思ったり、読んでもらいたいな、残しておきたいなっていう記事を自分のブログを介して見てもらうだけで自分サイトのPVにも繋がるのではと。

・コレクション感覚で気軽に自分コンテンツの中にいいなと思えた記事を残せる。

・記事を書いた方も「いいね!」で終わらないことによって記事が読まれ続けられやすい。

・自分サイトの充実。

・1度自分サイト通してもらうのでお互いブログの存在が広まりやすい。

・自分で見てこれは伝えたいと思う記事が集まるので内容が充実。

・キュレーションカテゴリ内にも「美容」や「ニュース」等更にカテゴリ分けすると関連記事として上がりやすいため直帰率の減少にも繋がる。

・キュレーション内容によってある程度の人間性、情報センスが見えやすい。

こう並べてみても、ただ「いいね」、「シェア」するだけに比べてメリット割とあるのでは。

悪口広めるわけではないので拡散されやすくなる事でお互いにプラスですし、更にコンテンツ内にページとして残るためサイトが充実する。

記事書く時間も丸々書くのに比べて時間短縮になるので気軽にコンテンツ増やすことが出来ます。

更にその先を見ると。

例えば東京、福岡に店舗があるお店。

お互いの店舗でそれぞれのスタッフの書いた記事をまとめ合う事によって東京店のブログにたどり着いた福岡在住の方なんかは記事たどって福岡店の事を知れたりといったケースも出てくるのでは。

お住まい東京、実家が地方といった場合にも地元でサロン探している方の糸口になるかもですしね。

他店舗展開も視野にある場合、その布石として今から初めておいても損ないかと思います。

全国津々浦々からたどり着けるのがブログのいいところなのでそこからどう広げていくかもキュレーションで操作出来るようになるといいですね。

ネットを介して日本中に広がる様々な記事。

あるいは世界中かも、今の時代。

ブログ見てくれている方々のお声を聞いていてもいい反応貰えているのでお薦めです。

ちなみに僕はキュレーションする内容として美容や健康の使えるネタ的なものもまとめてますが、他にも「これは…!」と思ったマイナーニュースや美容といった枠を超えて「これ生きる上で知っておくと得だなー、楽しくなるなー。」と思ったものもまとめています。

生活においての満足度が上がれば心も体も楽しく元気になるといったコンセプトで更新している部分もあるのでその辺とっても役立っているカテゴリなのかなーと。

今後もアンテナ張って面白い、役に立つ記事に敏感になってゆきたいと思うのでお楽しみくださいまし。

スポンサードリンク